【アメリカ】ラスベガスにて無料で楽しめるエンターテイメント・ショー!(ベラージオホテル)

概要

名称

ホテル ベラージオ(Hotel Bellagio)

アメリカ、ホテルベラージオの外観

所在地

ネバダ、ラスベガス(Las Vegas, Nevada)

アクセス

マッカラン国際空港からホテルのあるストリップ界隈まで車で約10分。
滞在ホテルによってはシャトルバスも出ているそうなので、そのシャトルバスの行き先がストリップ界隈であれば、徒歩でベラージオに行くことも可能です。
(私の滞在先はストリップ界隈のホテルではなかったため、タクシーより安価なUverを使いました。)

こんな人にオススメ

ご家族・カップル・友達同士、エンターテイメント好きだけどお金はそんなにかけたくない!
無料で噴水ショーを観たい!
というすべての方におすすめです。

滞在時間

ベラージオの噴水ショーは1日15~30分程です。
個人的にはライトアップされる夜の時間帯がおすすめです。

費用

無料で楽しめます。

アピールポイント

ラスベガスといえば、カジノや数々のエンターテイメントショーで費用がとてもかかると思われがちですが、ベラージオの噴水ショーのように無料で楽しむことができるショーもあります。
特に個人手配旅行など、自分で時間のスケジューリングができる旅程においては、まず外すことができないショーのひとつだと思います。

ラスベガスならではの豪華絢爛さ

ベラージオホテルの位置するストリップ界隈は、たくさんの観光ホテルがひしめき合っています。
それぞれ世界各国をイメージしたホテルの造りになっているため、そのホテルひとつひとつを巡ることで世界一周旅行をしているかのような気分に浸れることもできるでしょう。

また特徴としましては、ラスベガスならではですが、ホテルすべてにカジノが併設されています。
無料で入ることができるので、カジノはしないけれど雰囲気を味わいたいという方にも楽しんでいただくことが可能です。

その数々のホテルの中でも、今回ご紹介させていただくベラージオは、ロビーもカジノも豪華絢爛です。
かくいう私も、カジノに挑戦する勇気がなかったため、ホテル内を見学して回りました。
もちろん無料です。

アメリカ、ホテルベラージオの侍のモニュメント

まずこの豪華絢爛なロビーに驚かされます。

そして私が行ったときは、ちょうど日本の侍をモチーフにしたモニュメントが出迎えてくれました。
ラスベガスでも日本の文化に触れることができるとは思いもしなかったので、嬉しい誤算ですね。
海外の人にも日本の文化が広く受け入れられていることを肌で感じ、感慨深く思いました。
定期的にこのモニュメントは変更されていると思うので、その変化を楽しむのも一興かなと存じます。

まとめ

いかがでしたか?
興味を持っていただけたなら幸いです。
私自身、ラスベガスに行く前まではホテルなどとても割高に思っていたのですが、意外にもリーズナブルな値段のホテルが多かったです。
今回紹介しましたこのホテルベラージオも、調べたところ一流ホテルにも関わらず価格は想像していたより良心的でした。
今回わたしはベラージオに宿泊はしなかったのですが、もし宿泊した際には、お部屋によっては窓から噴水ショーを楽しむこともできるようです。

ただ、私のように宿泊者ではなくとも、噴水の近くで間近でショーを見るのもとても圧巻で、感動することは間違いないと思います。
ベラージオの他にも無料で楽しむことができるショーを提供しているホテルもあるので、ストリップ界隈を巡りながら、様々なホテルやショーを楽しんでいただけるかなと思います。

この記事が、少しでも皆様の“ホテルベラージオに行きたい!噴水ショーを見たい!”というお気持ちを後押しできたならば幸いです。

※この記事は、2019年5月に行った際の体験談です。(30代前半/女性)