【ニューヨーク】駅がもはや観光スポット?グランド・セントラル駅

駅だからと言って侮ることなかれ!ここは立派な観光地です。
日本で言う、まさに東京駅や新宿駅のような大きな駅ですが、本当に天井や駅の作りが美しくて、ちょっとした美術館にいるような感覚を味わいます。
大人気ドラマ「ゴシップガール」でも使われた有名な駅です。
ぜひ登場人物になりきって写真撮影を楽しんでください。

概要

名称

Grand Central Station
グランド・セントラル駅

アメリカ、グランド・セントラル駅の素晴らしい装飾

所在地

89 E 42nd Street, New York City, NY 10017-5503
ミッドタウン・イースト

アクセス

地下鉄4/5/6/7/Sラインに乗り、グランドセントラル/42丁目(Grand Central/42nd Street)駅に降りてください。Metro North/Grand Central/42nd Street

地下鉄の放送は英語であっという間なので、聞き逃さないように気を付けてください。

こんな人にオススメ

ファミリー、友達グループ、女子同士でも楽しむことができる場所だと思います。
特に危ない場所でもないので、小さいお子様を連れても安全です。
女子同士ではセリーナ風に写真を撮ることができるので楽しいです。

建物の美しさが本当に綺麗なので、建造物好きの方はぜひ訪れていただきたい場所だと思います。
また駅なので、どこかに行く途中で途中下車して、ちょっと寄って写真だけ撮って、さっと帰ることもできる場所なのでそれもすごくいいと思います。

駅を利用していなくても、外側からも駅の構内に入って、ここのスペースで写真を撮ることができるので良い場所だと思います。

滞在時間

写真を撮るぐらいしかする事は無いので、もしバーやカフェ、レストランで食事をしないのであれば、さくっと写真を撮って10~15分で終わってしまうかと思います。
ただ、セリーナポジションはもしかしたらファンが集まってしまう時間があるかもしれず、少し待つことになるかもしれません。
多く見積もって30分ぐらい見ていただければ、写真を撮るだけでしたら大丈夫かと思います。

費用

地下鉄でこの場所までくる電車賃だけで大丈夫です。

アピールポイント

何より美しくて、アメリカらしいかっこいい建築物が、さくっと駅の途中で見ることができるというのが、何よりも魅力的な場所だと思います。
店長の家は本当に素晴らしくて、じっくりと眺めていたくなるほどの出来栄えです。
また、建物がかっこいいのでSNS映えするいい写真が撮ることができます

写真映えする駅?

海外ドラマだから十分に楽しんで!

駅だけじゃなくステーキハウスやバー、また夢のオイスターバーなどもあります。
私たちは時間がなく行くことができなかったんですが、ステーキハウスはきれいな景色も見ることができるそうです。
ぜひ時間に余裕がある方は行ってみると、とても思い出に残ると思います。

私の友人もこのドラマの大ファンだったので、セリーナがおそらくいたであろう場所で、同じようなシーンを再現して写真撮影をしました。

アメリカ、グランド・セントラル駅で映画の1シーンなりきり

実際このような場所は駅の中にいくつかあったので、本当にここが撮影場所かというのはちょっとわからないのですが、事前にドラマの画像を検索して保存していたので1番に多様な角度を選び、なりきり撮影をしました。

本場のアメリカでは相当前に放送が終わっているドラマなので、私たちのようなセリーナごっこしている人は数人しかいなかったです。
ですが、やはり数組の海外の観光客の方たちが同じようにセリーナごっこをしていたので、ドラマの根強い人気を感じました。

建物自体がとてもお洒落なので、そこの中心の建物の中で写真を撮ると本当におしゃれな写真が撮ることができます。
大きな駅で、乗り換えをする人もたくさんいるので、人混みはすごく多いのですが、ゆっくりと見ている観光客もちょろちょろといるので、お互いいろんな国の人が声を掛け合って写真を撮っていました。
私たちも撮っていただいたり、周りの人と交互に写真を撮りました。

まとめ

グランドセントラル駅と言えば、ゴシップガールで第1話でヒロインであるセリーナがニューヨークに戻ってくるシーンから始まり、この駅がどーんと写し出されるシーンが有名です。

※この記事は2018年3月に行った際の体験談です。(30代前半/女性)