ニューヨークと言えばこのビル!
エンパイアステートビルです。
様々な曲の歌詞や有名な映画で使用されてこのビルに登らなければニューヨークに来たとは言えないかもしれません。
夜景も綺麗ですし昼間のニューヨークの街をはっきり見るのも楽しいです。
お好みで選んでくださいね。
目次
概要
名称
エンパイアステートビル(Empire State Building)
所在地
20 W 34th St, New York, NY 10001 アメリカ合衆国
アクセス
地下鉄で最寄りの34 Street – Herald Sq Stationに下車して歩いてすぐです。
最寄りで降りれば、どこから見てもわかるビルがあるので迷うことはないと思います。
こんな人にオススメ
グループ、カップル、ファミリーどんなグループでもお勧めの観光地だと思います。
グループで行けば、ニューヨークの街並みを見て、ワイワイ騒ぐことが出来ますし、女子旅であれば、ニューヨークの景色でSNS映えする写真を撮ることが出来ます。
ファミリーで小さいお子様を連れて行っても高いとこからの景色は刺激的ですし、騒いでも誰も気にならないような場所なのでご両親も安心して観光出来ます。
カップルでいくのであれば、やはり夜景がお勧めなので夜の時間帯を是非お勧めします。
ニューヨークの景色を二人だけのものにしてください。
記念写真も忘れずに撮影してくださいね。
滞在時間
ゆっくり景色を見ながら回ったり、ビル関連の歴史などの展示も少しありますので、英語を読む事が出来れば、その情報を見ながらまわることも可能です。
写真撮影やお土産やさんなどを見ていたら1時間強は過ごすことができるのではないでしょうか。
費用
展望台がある86階まで上る際は一人37ドルかかります。
アピールポイント
キングコングなどの有名な映画やドラマによく出ているので、見た瞬間に「見た事ある!」と感動することができます。
私達は、ニューヨークに着いて初めて行った観光地がたまたまこの場所だったのですが、映画で見ていた景色がイキナリ目の前で見ることが出来るので、一気にテンションが上がるので正解でした。
逆に一通りニューヨークを楽しんでから高い所から街を見て、訪れた場所を振り返ってみるのも良いかもしれません。
防寒対策は気を付けて!夜景をバッチリ撮れるように事前準備がお勧めです!
チケットは、事前に購入した方が展望台にスムーズに上がることができます。
私たちは観光としては閑散期だったのですが、それでも展望台に上がる際はしばらく並びました。
チケットを購入する時は一度その列を出なければならないので、時間をとてもロスしてしまいます。
ほとんどの方がその事をご存じなのか、事前にチケットをご購入されているようでした。
入り口がいくつかありますが、観光用のビルの入り口じゃないところからは入場する事は出来ないので気をつけてください。
実はエンパイアステートビルは、観光用の1番上の所以外は会社が入っています。
そこに通勤している方の入り口があるので間違えないようにしてください。
私たちは夜八時ごろに行ったので、とても夜景がきれいでした。
3月に行きましたが、風が強くとても寒かったので、冬に行かれる方は防寒対策は必ずして行って下さい。
高いビルなので風がとても強いです。
帽子や手袋など飛ばされないように注意して下さい。
皆さん外に出て写真を撮るのですが、ニューヨークの景色と自分たちも入れてセルフィーをするのであれば、全体を撮る事が出来るように自撮り棒などのグッズを持っていくのをおススメします。
まとめ
ビル内のお土産屋さんは凄く可愛いのですが、やはり観光用価格で凄く高いです。
ブロードウェイ近くやエンパイアステートビル近くにお土産屋さんがあるので、そこで買う方が断然安いのでお勧めです。
ただ、店内を見るだけでも楽しいので、見て回るのはお勧めですよ。
※この記事は2018年3月に行った際の体験談です。(30代前半/女性)