台北からバスで約1時間の山間の街、十分(シーフェン)はランタン飛ばしで有名な街です。
鉄道も走っていて、昔ながらの素朴な雰囲気が素敵な田舎街です。
概要
名称
十分(シーフェン、Shifen)
所在地
台湾 平渓区(Pingxi District, New Taipei, Taiwan)
アクセス
バス 台北から約1時間(ツアーがおすすめです)
鉄道 台北から平渓線で約1時間半(乗り換え1回)
こんな人にオススメ
自然が好きな人、ノスタルジックな風景が好きな人に大変おすすめです。
また電車好きの人にもたまらない景色ではないでしょうか。
女子旅で訪れて、あれこれ願い事を考えても良し、カップルで訪れてロマンチックにランタンを飛ばしても良し、家族で訪れて家内安全を願っても良し。
お土産物屋や屋台なども並んでいるので、どんな人も楽しめます。
ひとり旅は少しさみしい気もしますが、風景写真などを撮るにもとても素敵な場所なので、ひとりでも楽しめると思います。
滞在時間
ランチをするなら3~4時間はあると良いと思います。
徒歩圏内に滝もあるので、必見です。
台北から十分を含めた2、3カ所名所めぐりのツアーが出ていますので、そのツアーに1日参加するのがおすすめです。
費用
十分は街なので、入場料等はかかりません。
台北から十分へ行くバスツアー代金は、ツアー会社や内容によって異なりますが、私は英語のみのガイドさん付きの1日コースで、十分のほかに野柳地質公園の海岸、九份を含んだバスツアーが約2,000円で大変お得でした。
交通費は台北から鉄道だと200~300円、路線バスだと200円程度です。
アピールポイント
鉄道が目の前を走っていて、線路の上からランタンを飛ばします。
電車が来たらみんなで隅にどきます。
そんな異国情緒に溢れた、のどかな山間の田舎街です。
様々な種類の願いを選んで、オリジナルのランタンを作成できます。
自然に癒されながらも、自分の願いを叶えるのに一歩近づけたような気持ちになれる、そんな街です。
意外と大きなランタン
十分の街に入ると線路を中心としてお土産物屋さん、屋台などが建ち並んでいますが、その中でも一際カラフルで目を引くのが、ランタン屋さんです。
そこで願い事を選び、ランタンを購入して、自分の願い事を書いて飛ばします。
願い事には種類があり、色分けされています。
お店によって多少違いがあるかもしれませんが、
赤→健康運
青→仕事運
黄→財運
紫→勉強
オレンジ→結婚
ピンク→幸福
などです。
日本語にも対応していますので、安心して選べます。
ランタンとは、私は手に持つ提灯のようなイメージを持っていましたが、十分のランタンはとても大きく、高さ1メートルくらいあります。
中に炎が灯っていて、手を離すとどんどん高く飛んでいきます。
お店の方は写真撮影にも応じてくれ、たくさんの観光客の方が線路上で記念撮影をしながら、ランタンを飛ばしていました。
とても良い思い出になります。
私が十分を訪れた日は真夏のとても天気が良い日で、多くのランタンが空高く舞い上がり、青い空と白い雲に映えていました。
感動的な光景です。
電車は1時間に1本来ますので、線路の上にいる時に電車が来そうになったら、早めに安全な場所に移動するよう気を付けて下さい!
線路沿いのお店を見て回るのもとても楽しいです。
お土産物屋さんにはランタンのキーホルダーや置物など、ランタンにちなんだグッズがたくさん売られています。
どれもとても可愛いです。
また台湾名物の夜市のように屋台も並んでいますので、食べ歩きもできます。
私はイカフライと冷たいビールを頂きました。
暑い日に外で昼間から冷たいビールを飲むのは万国共通、最高ですね!
お店の前にはイスとテーブルが用意してあるところもありますので、座ってゆっくり食べることもできます。
真夏とはいえ、十分は山間部にありますので緑が多く、空気がきれいで、とても気持ちよくリフレッシュできる場所です。
まとめ
自然とノスタルジックな雰囲気に包まれながら、自分の願い事を込めたランタンを飛ばす、とても思い出に残る、素晴らしい体験ができる十分です。
台北からもそれほど遠くありませんので、台湾を訪れた際には是非、足を運んでみてはいかがでしょうか。
※この記事は2019年8月に行った際の体験談です。(40代前半/女性)