【マレーシア】アジア好き女子におすすめ!とっても可愛いピンクモスクに行ってきた(プトラモスク)

日本人が移住したい国として人気ナンバーワンって、どこの国だかご存知ですか?
実は、東南アジアのマレーシアなんです。
そんなマレーシアにある、アジア好きの女子なら一度は訪れたい、とっても可愛いピンクモスクをご紹介します。

概要

名称

ピンクモスク(プトラモスク/Putra Mosque)

所在地

Persiaran Persekutuan, Presint 1, 62502 Putrajaya, Wilayah Persekutuan Putrajaya, マレーシア

アクセス

クアラルンプール市街地から電車で20分。
クアラルンプール国際空港から電車、バスで15分。

こんな人にオススメ

友人同士でもカップルでも家族でも、もちろん一人旅でも楽しめます。
世界中から観光客が訪れる有名なスポットなので、どなたでも安心して観光を楽しむことができると思います。
実際現地では日本人の若い女の子二人組が遊びに来ていました。

滞在時間

見ているだけで飽きない美しい建物ではありますが、建物の中に入れるのはごく限られたスペースです。
しかし周りに遊覧船が出ていることもあり、1~2時間は楽しめます。

費用

入場料はありません。
無料で見学することが出来ます。

アピールポイント

とにかく可愛い!
女子なら絶対好きになること間違いなしです!
日本ではなかなか見られないイスラム建築に触れる貴重な体験です。

荘厳だけど可愛い!圧巻のピンクモスク

写真で初めて見た時から、絶対に行きたい!と思っていたピンクモスク。

ピンクモスクを見るために、はるばるマレーシアまでやってきたと言っても過言ではないくらい楽しみにしていました。

モスクというのはイスラム教の人のためのお寺のような建物。
マレーシアは約6割の方がイスラム教徒、すなわちムスリムであり、国の宗教としてイスラム教が定められています。

今回訪れるピンクモスクは見学時間が決められています。

土~木曜日
9:00~12:30
14:00~16:00
17:30~18:00

金曜日
15:00~16:00
17:30~18:00

金曜日は午前休?
いいえ、金曜日はムスリムにとって大切な日。
この日はいつもより長くお祈りします。
そのため金曜日は見学時間が短いんですね。

日本を出発して9時間。
電車とバスを乗り継いでようやくピンクモスクに到着!

マレーシア、ピンクモスクの外観

す、すごい!
こんなにキレイな建物初めてみた!
来て良かった~

中に入るには、女性はローブを羽織る必要があります。
モスクはイスラム教のお寺。
イスラム教の教えに従わなくてはいけません。

男性でも短パンはNG。極力露出が少ない恰好で行きましょう。

ローブを羽織るとちょっと、というかかなり暑いけど、我慢。

モスクの前の広場では沢山の方が記念撮影をしています。
私達も警備員の方にお願いして記念にパチリ。
日本人の方が沢山来るらしく、日本語で「アリガトウ」と言われました。

いよいよモスクの中に入ります。
モスクの中に入りますと、もう、感動です!
キレイ~!

マレーシア、ピンクモスクの内装

イスラム建築独特の模様やステンドガラスがとても美しくて、眺めていて飽きません。
左右対象、シンメトリーの空間にいると、なんだか不思議な感覚を覚えます。

残念ながらイスラム教徒以外は玄関までしか入れません。

きっと中も素敵なんだろうな。

モスクの周りは池になっていて遊覧船も出ています。
池から眺めるモスクも素敵ですね。

まとめ

いかがでしたか?
クアラルンプール国際空港からも、市街地からも近くてアクセスもいいピンクモスク。
可愛い写真が沢山撮れてオススメです!

※この記事は2019年1月に行った際の体験談です。(30代前半/男性)