【マレーシア】スリリングなショーが見れるランカウィ クロコダイルファーム

マレーシアが力を入れる観光の島ランカウィ。
免税の島であり、綺麗な海、山、整った施設やツアーなどが有名ですが、そうした観光スポットの中にある1つがクロコダイル・ファームです。
大小様々な大きさや種類のクロコダイル、そしてショーが開かれ、スリリングでエキサイティングなエンターテインメントです。

概要

名称

ランカウィ クロコダイル・ファーム
(英語名:Langkawi Crocodile Farm)

マレーシア、ランカウィクロコダイル・ファームの入口

所在地

ランカウィ島のほぼ中央に位置し、やや北寄り。
Jalan Datai 7000 Langkawi Kedah

アクセス

クアラルンプールから国内線の飛行機で1時間くらい。
ランカウィ空港からレンタカーなどを手配し、空港から30分から1時間。

こんな人におすすめ

家族で楽しめるスポットです。

滞在時間

3~5時間くらい。

費用

入場料大人25RM。
その他セットでのチケット販売がある。

アピールポイント

南国らしい雰囲気の中で、クロコダイルという危険な生き物ばかりがいる動物園です。
かわいいベビークロコダイルや、巨大なサイズのものまで変化に富んだクロコダイルを堪能できます。

この施設の一番の見どころはクロコダイルショーであり、男性スタッフが見事にクロコダイルの上に乗ったり、キスをしたり、口の中に手を入れたりする姿はスリリングです。

マレーシア、ランカウィクロコダイル・ファームで楽しむクロコダイルショー

マレーシアのリゾート島ランカウィの巨大なクロコダイル

マレーシアの観光リゾートであるランカウィ。
海に山に綺麗な景色が続き、免税島としてビールやチョコレートなどインポートものが激安という特徴のある島ですが、そうした滞在を楽しませてくれるスポットの1つがクロコダイル・ファームです。

空港からレンタカーを借りてドライブすると、左に海を眺めながら今度は山の中に入っていきます。
そしてその途中にあるのがクロコダイル・ファームです。

ファーム内は、最初いったいどこにクロコダイルがいるのか、ちょっときょろきょろとしていると、なにやら置物のようにしているのが見つかります。

最初は作り物ではないか、そんな気がするほど表情がなく、全く動きません。
じーっとしており、瞬きをすることもしないので、本物で生きているとは思えませんでしたが、ふと気がつくと位置が変わっており、動いているのです。

そんなクロコダイルが、歩いていくと、あちこちに見かけるようになっていきます。
4~5メートルはあるのではないかというサイズの巨大なものや、生まれたてのトカゲのような小ささのものまで、実に様々です。

そんなこんなで見学を楽しんでいると、アナウンスが流れ、まもなくクロコダイルショーが開かれるということ。
どうやらこの日は平日だったのですが、学校が休みのようで子供たちがたくさんおり、家族連れで賑わっていました。
人が多くて、なかなか良い場所でそのショーを見ることができないほどでしたが、それでもなんとか場所を確保。

そして出てきたのが超巨大なクロコダイルと男性2人のいわゆるクロコダイル使いでした。
とても緊張する雰囲気の中で、じーっとクロコダイルと男性が睨めっこをして、ゆっくりとかわいがっていきます。
全く表情がない、このクロコダイルを本当に手なずけることができるのか、と思ってしまいますが、最後はこの動物の上に乗ったり、キスをしたり、みんなの歓声にこたえるように見事なショーを見せてくれました。
お客さんたちも大喜びです。

まとめ

ランカウィに観光に来たら、是非とも立ち寄りたいスポットがクロコダイル・ファームです。
家族でのんびり楽しめるのどかな雰囲気が魅力です。
レンタカーを借りる予定がない場合にはタクシーを利用することができるでしょう。
またお土産もいろいろあり、子供たちが喜ぶようなものが販売されています。

※この記事は2013年12月に行った際の体験談です。(40代後半/男性)