【ハワイ】オアフ島の有名シュノーケルスポット、ハナウマベイ

透明度抜群、シュノーケリングに最適なハナウマベイ

概要

名称

ハナウマ湾(Hanauma Bay)

ハワイ、ハナウマ湾のビーチ

所在地

オアフ島 イーストサイド(Oahu, East side)

アクセス

ハナウマベイは、車でワイキキから約30分ほどで着きます。
フリーウェイに乗ってイースト方面へ向かいます。
フリーウェイの終点までのり、そこからもまたイースト方面へひたすら進みます。
途中で、ココヘッドマリーナショッピングセンターを通り過ぎ、坂道を上がります。
坂道を上がり続けると右側にハナウマベイが見えてきます。
ハナウマベイ送迎ツアーもたくさんの種類のものが出ているので、車をレンタルしなくても簡単に行くことができます。

こんな人にオススメ

ハワイでシュノーケリングを楽しんでみたいという方におススメなのが、ここハナウマベイです。
全米の海ランキングでも一位に選ばれたこともある、とても透明度の高い海なので、シュノーケリングには最適です。

また、ビーチも管理されていているので、シャワーやトイレなどの施設も整っているので、家族連れの方にもおススメのスポットです。
波もそんなになく、基本的には穏やかな海なので、小さいお子様が遊ぶにも安心です。

滞在時間

滞在時間は人それぞれですが、シュノーケリングをするならば、2~3時間は簡単に過ぎてしまいます。
ビーチでゆっくりと過ごしたいという方は、半日でも一日でもゆっくりと過ごせる場所です。

レストランやカフェなどの食事をする場所はないので、ご飯は自分で持参しなければなりません。

費用

ハナウマベイは管理されたシュノーケルスポットなので、お一人7.5ドルの入場料がかかります。
入場料は頻繁に変更されるので、行く前にご自身で料金をご確認ください。
また、駐車場も有料となります。
一台につき1ドルです。
駐車場は朝早くに行かないと満車になって、駐車場を閉鎖されてしまうので、お気を付けください。

周辺にここ以外の駐車場はないので、車で行く方は朝早くに行くことをお勧めします。

アピールポイント

自然保護区にも指定されているので、海の中の透明度はばっちり。
管理も行き届いているので、シュノーケリングで見ることができる魚の種類も豊富なんです。
初心者から上級者までシュノーケリングを楽しめるスポットです。

ハワイでシュノーケリングするならここ、ハナウマベイ

まず、ハナウマベイに到着してから、行ってほしいのがハナウマ展望台です。
駐車場から、ビーチへ降りていく際に通りかかるこの景色に多くの人が足を止めて、写真撮影などをしています。
これからシュノーケリングをしに行く、透き通った海を上から一望することができます。

ハワイ、ハナウマ湾の青い海

この景色を上から楽しんだら、入場券を買ってゲートを通ります。
海に入る前には、海の生態やシュノーケリングでの注意点についてのビデオを見なければなりません。
しっかりと海でのマナーについて学んだところで、いよいよビーチへ向かいます。
ビーチではどこでもお好きな場所にシートを敷いて大丈夫です。

そして、いよいよシュノーケリングです。
初心者の方は、サンゴに囲まれた浅いスポットでシュノーケリングをするのがおすすめです。
透明度がとても高いので、水中でも遠くの方までよく見えます。
少し潜るだけで、色とりどりのカラフルな魚に出会うことができます。
上級者の方はサンゴを超えた、奥のより深いほうまで行くと、より多くの魚に出会うことができます。

ハワイ、ハナウマ湾の魚

まとめ

どこの海でもシュノーケリングをすることはできますが、簡単にこんなにもたくさんの種類の魚たちに出会うことができるのは、ハナウマベイくらいでしょう。
透き通った海の中でカラフルな魚たちと泳ぐのは、最高の思い出になること間違いなしです。

※この記事は2019年2月に行った際の体験談です。(20代後半/女性)