品川駅から歩いてすぐにある水族館。
駅から近いのでアクセスが非常によく、家族やデートスポットとしてもおススメできる、アクアパーク品川を紹介します。
概要
名称
アクアパーク品川(AQUA PARK SHINAGAWA)
所在地
東京都港区高輪4丁目10番地30号 品川プリンスホテル内
アクセス
品川駅(高輪口)から徒歩2分程度
こんな人におススメ
海の生き物が好きな方や、水族館に興味がある方なら基本的に誰でも楽しめると思います。
実際、子供連れのファミリーからカップル、学生グループなど、老若男女問わず様々な人が来ていました。
施設内にはアトラクションやカフェバーなどがあり、子供から大人まで楽しめます。
生き物が好きなら一人でも楽しむことは出来ますが、特別な人や家族で行くとより一層楽しむことができ、その場の出来事を共有することができます。
滞在時間
施設内は思った以上に広く、魚や生き物の種類が多いので端から端まで見るだけでも1~2時間はあっという間に過ぎてしまいます。
何時間見ていても飽きないのと、時間ごとに開催されるパフォーマンスがあるので3~4時間過ぎることもあります。
費用
大人 2,300円
小・中学生 1,200円
幼児(4才以上) 700円
アピールポイント
アクセスがいいので、当日とにかく気軽に思い付きで行けること。
手ぶらでも問題ないです。
生き物の種類が多く、中でも目玉のドルフィンパフォーマンスは是非見ていただきたいです。
(運が良ければ結婚式に立ち会えるかも)
ドルフィンパフォーマンス
まずはこの写真を見てください!
大迫力のドルフィンパフォーマンス!
水族館と言ったらこれって言うくらいメインイベントです!
(アクアパーク品川限定イベント)
この日は土日ということで、会場満席で座るところがなく立って見る人がいるくらいの混雑ぶりでした。
パフォーマンスは時間ごとに開始されるので、事前に時間を調べておくとスムーズです。
開催される5分前には満席になってしまうので、余裕をもって10分以上前だと席確保できると思います。
もし早めに着いたとしても、水族館コーナーやカフェやお土産コーナーがあるので時間潰せていいですよ。
ショー自体は15分程度で、写真やムービー撮ってる人が沢山いました!
迫力満点なので、忘れられない思い出になること間違いなし(笑)
これはもう行くしかないです!!
スマホでもこの記事に載せている程度に綺麗な写真が撮れます!
一つだけ注意なのは、前列~3列目らへんで座ってしまうと、イルカに水を掛けられる場合があるので、掛かってもいい覚悟があるならいいですが、売店でカッパを購入するか、3列目以降に座るようにしましょう!
ちなみに、イベントはドルフィンパフォーマンスの他に、タイミング次第ですがミニパフォーマンスがあり、オットセイやカワウソが間近に見れることも!
館内は生き物の種類が多く、自分好みが見つかるかも(笑)
他にも、館内には海の生き物以外に動物コーナーも併設されています。
写真はカピバラと亀です。
写真ではわかりずらいですが、この亀かなり大きいです(笑)
水族館でまさか、カピバラが見られるとは!
かなり癒されました。
季節ごとに配置やイベントが変わるので、行く度に新たな発見があるので何回行っても飽きないです!
まとめ
いかかでしたか?
事前予約は要らないので、アクアパーク品川へ行ったことがない人も行ったことがある方でも、イベントが季節ごとに切り替わるので新しい発見に立ち会えるかも!
駅近で品川プリンスホテルや複合施設も近隣にあるので、気軽に是非立ち寄ってみて下さい!
※この記事は2019年11月に行った際の体験談です。(20代後半/男性)