豊かな自然と温泉が楽しめる人気の観光地である那須。
那須には、さまざまなレジャー施設が密集しています。
その中でも、家族やカップルで楽しめる屈指の癒しスポット「那須テディベア・ミュージアム」をご紹介します!
目次
概要
名称
那須テディベア・ミュージアム
所在地
〒325-0302 栃木県那須郡那須町高久丙1185-4
アクセス
自動車の場合、東北自動車道~那須(那須I.C)より車で約10分
東北本線を利用の場合、「黒磯駅」から車で約20分
東北新幹線を利用の場合、「那須塩原駅」から車で約30分
こんな人にオススメ
テディベアが好き!非日常的な空間で癒されたい!という方なら、基本的にどなたにもオススメです!
実際に私が訪れた際には、家族連れやカップル、女性グループを中心に、幅広い年齢層の方が来ていました。
メルヘンチックな空間が好きな方は、おひとりでも十分楽しめます!
複数人で訪問すれば、展示品の見どころを語り合ったり、展示品との記念写真を取り合ったりもできるので、楽しみ方の幅が広がることでしょう!
滞在時間
館内の展示品のほか、キレイに手入れされた、緑あふれる中庭散策も含めて1~2時間程度楽しむことができます。
また、併設のカフェとショップは入館しなくても利用できるので、シチュエーションに応じて時間を調整することも可能です。
費用
入場料として
大人 1,350円
中高生 1,000円
小学生 800円
小学生未満・75歳以上無料
アピールポイント
テディベアのつぶらな瞳に魅せられる、心の温まる空間に身を置くことができます!
雄大な自然を誇る那須の地にある小さな美術館には、世界中のテディベアが展示されています。
テディベアの持つ温かさ・柔らかさに触れて、日々の疲れを癒してもらいましょう!
工夫を凝らして展示された世界のテディベア
入館すると自分と同じくらいの高さはあるであろう、大きなテディベアがお出迎えしてくれます!
展示棟の1階部分が、テディベアの展示フロアになっており、アンティークから世界の有名作家が手がけたものも含めて、大小さまざまなテディベアが展示されています。
その展示方法も、とても工夫が凝らされています!
結婚式などのシチュエーションを再現した展示やクリスマスといった季節の行事合わせた展示など、テーマに沿って各展示がされています。
まるで、それぞれのテディベアに感情があって、物語が動き出しそうな雰囲気さえ感じてしまいます!
私が訪問した際にはハロウィン仕様の展示もされていて、とても可愛らしかったです!
長期開催中の企画展「となりのトトロのぬいぐるみ展」
展示棟の2階に上がると、ジブリ作品「となりのトトロ」のキャラクター「メイちゃん」が受付をしてくれています。
「となりのトトロのぬいぐるみ展(以下、「トトロ展」)」は、企画展とのことですが、数年間にわたる長期の展示となっており、2021年7月12日現在も開催中のようです。
「トトロ展」では、映画の名シーンがぬいぐるみで丁寧に再現されており、映画を観たことがある方なら、思わず笑みがこぼれてしまうような空間になっていました!
また、「トトロ」や「ネコバス」といった人気キャラクターとの、記念撮影スポットも用意されているので、ジブリ作品ファンにとっては、最高の思い出を作れる場所です!
まとめ
いかがでしょうか?
多くの観光スポットが存在する那須ですが、その中でも“癒し”に特化したスポットである「那須テディベア・ミュージアム」について、ご紹介させていただきました。
天候の影響もほとんど受けずに楽しめるスポットですので、観光で那須を訪れる際には、ぜひ行ってみることをオススメします!
※この記事は2020年10月に行った際の体験談です。(20代後半/男性)