【大分】ロマンチックな壁面アート!恋叶トンネル

九州北部の豊後高田市に、昨年アートなスポットが誕生しました!
それは、恋叶ロードの道沿いにある人道トンネル内に描かれた壁面アート。
今回は、今ホットでアートなスポットである「恋叶トンネル」をご紹介します!

概要

名称

恋叶トンネル

大分県、恋叶トンネルの壁面アート

所在地

大分県豊後高田市中真玉2100

アクセス

恋叶ロードの起点となる「昭和の町」まで東九州自動車道宇佐別府道路宇佐ICから車で約30分
大分農業文化公園ICから約35分

こんな人にオススメ

恋をテーマにしたアート作品が見られるため、カップルで行くのがおすすめです!
二人でトンネル内のアート作品をゆっくりと堪能していきましょう。
また可愛らしいポップな作品が多いので、お友達やお子様連れのご家族で訪れても楽しく過ごすことができるでしょう!

滞在時間

トンネルの長さが約420mあり、普通に歩けば15分程度で往復できます。
60点の作品をゆっくり鑑賞したい場合は30分から1時間はかかります。
さらに一つずつの作品を背景に写真を撮る場合は1時間以上かかるかも!

費用

恋叶トンネルは入場料がありません。
無料で素敵なアートの作品が楽しめます♪

アピールポイント

長さ420mの人道トンネルに描かれたアート作品の数およそ60点!
教会や天の川、学校の下駄箱など恋ならではの場所が描かれています。
恋を象徴するハートモチーフの作品も多数あり、とても可愛いです。
天候に左右されることなく、真玉海岸の風景を楽しむことができますよ!
作品を背景に、カップルやお友達で素敵な写真を撮ってみましょう♪

ロマンチックが止まらない!恋が通る道

豊後高田市に入り、恋叶ロードへとやってきました!

今回の旅のお目当ては、トンネルの壁画に描かれたアート作品を楽しむことができる「恋叶トンネル」です。
国道213号線から駐車場に入ると、車道のトンネル横に作られた人道トンネルを発見しました。
早速二人で入ってみることに!

まず出迎えてくれたのは、海と黄色の花畑が美しい風景を男女二人が手を繋いで眺めているような作品。
最初から恋の雰囲気全開です!そして二人で先に歩みを進めると・・・

大分県、恋叶トンネルの南の島

彼が覗いているのは一体どこでしょう?
扉を開けた先に見えた景色・・・

正解は「南の島」でした!
何ともポップでユニークな作品ですよね♪

このように恋叶アートは、作品を使って楽しい写真を撮影することができちゃいます!
その他にも動物や食べ物、風景、おとぎの世界や異世界など恋をテーマに様々なモチーフが作品に登場していき、私達の目を楽しませてくれました!

この恋叶トンネルは約1年かけて、「恋が叶う」というテーマで大分県内8校の学生と一般の方が作品を製作されました。
小学生から大学生などの若い方や、外国の方もこのプロジェクトに参加されています。
製作者の方々は、実際にこのアート作品を使って訪れた人達に素敵な写真を撮って楽しんでほしいという想いがこめられています。

皆でワイワイ楽しみながら写真を撮ってもよし!
また、作品の中に隠れたハート柄を見つけてみたりする楽しみ方もありますよ♪

全長420mのトンネルを大好きなあの人と歩いた時、楽しく会話したり、写真を撮ったり、ゆっくりと作品を眺めたり色んなシーンをその人と共有できる絶好のスポットです!
パートナーと恋を深めたい方は是非一度足をお運びください!

まとめ

恋叶トンネルはいかがでしたか?
恋をテーマにしたアートなスポット♪
カップルで訪れるとロマンチックでいい雰囲気になれること間違いなし!
そして、より一層二人の恋を深めたいという方には恋叶ロード上にある恋愛成就スポットへ行ってみることをおすすめします!

※この記事は2021年1月に行った際の体験談です。