海外気分を味わえる南国宮崎の有名観光地、堀切峠について紹介したいと思います。
家族や友人と車やバイクでのドライブルートにおすすめです。
名称
堀切峠
所在地
宮崎県宮崎市
アクセス
中心市街地から車で約30分、観光地青島からは車で10分ほど。
日南海岸線に隣接するサンメッセ日南にも車で20分ほどでつきます。
こんな人におすすめ
家族みんなと一緒にドライブしながら、絶景の海を楽しめます。
また、グループでツーリングしたり、サイクリングしたりしている方も多くいました。
空を見ると、パラグライダーの方を何人か見かけました。
色々な方が、色々なかたちで来られている観光地だと思いました。
滞在時間
1時間から2時間程度が良いと思います。
ドライブの休憩に道の駅があり、そこでソフトクリームを食べたり、海の近くで写真を撮ったり散歩をしたりしていれば、1時間なんてあっという間です。
費用
無料で観光できます。
道の駅に車をとめると思うので、少しお土産代くらいはもっていったほうがいいかもしれません。
アピールポイント
なんといっても、すばらしい、キラキラした海を見ることができ、遠い水平線が永遠にあるように思います。
その絶景をまじかに見ながらドライブすることができるので、飽きないドライブ、ちょっとスリルのあるドライブを楽しむことができます。
海岸沿いなのでカーブがとても多いですが、圧倒的な海の美しさにそんなこと忘れてしまいますよ。
また、道の駅にあるソフトクリームもちょっと変わった味があり、家族や友人と思い出作りにも楽しめると思います。
ちなみに、宮崎の有名フルーツマンゴー味、ミルク味、そして明日葉味、えび味です。
観光しながら食べてみるのもいいかもしれませんね。
海の道
この写真をご覧ください。
この絶景を見ながら運転するのが、どれほど気持ちいか分かりますか?
あまりの輝きに景色に目を奪われるので、安全に運転するほうが難しいほどです。
そしてなんといっても、道の駅に車をとめて静止画で見る海は、まるでハワイやセブ島にでも来たかのような南国感と、ライトブルーが光を反射しながらキラキラしており、行って絶対損はない場所です。
自然現象によってできた鬼の洗濯岩が、他の海岸とは違った味を出しており、そこもこの地特有の注目すべき点です。
近くの階段を通じて、鬼の洗濯岩の上にもいけるルートもあったので、近くに行きたい方は使ってみるのもいいかもしれませんね。
そしてなんといってもこの堀切峠は、近くの観光地からの中間地点なので、次の観光地へと行きやすいのもお勧めする理由の一つです。
こちらは、堀切峠から車で15分から20分の場所のサンメッセ日南というところです。
堀切峠からずっと続く日南海岸線を、ずーっとドライブしていくと辿りつきます。
この絶景を見ながら次の観光地に移れるって最高じゃないですか?
観光地に向かうまでも観光を楽しめる場所ってここにしかないと思います。
とてもすばらしいです。
それにサンメッセ日南は、日本で唯一モアイが見れるんです。
絶景の海景色にモアイって、もうここは宮崎にある海外という街です。
このサンメッセ日南以外にも、青島や鵜戸神宮といった観光地もすべてこの海に面する観光地です。
一日で、おなか一杯観光地を満喫できすよ。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
もし宮崎に観光に行かれる際には、ぜひ堀切峠を訪れてみてください。
やはり、山と海に囲まれた場所なので、天候に左右されやすいと思うので、晴れの日をねらって行ってみてください。
きっともう一度来たくなる、目に焼き付いた景色が一生離れない、そんな経験ができると思います。
※この記事は2019年7月に行った際の体験談です。(20代前半/女性)