【金沢】新鮮な魚を好きなだけ食べられる!近江町市場

金沢グルメで有名なのは、新鮮な魚介類です。
新鮮でおいしい魚が集まる近江町市場をご紹介いたします。

概要

名称

近江町市場

石川県、近江町市場の鮮魚通り口

所在地

〒920-0905 石川県金沢市近江町50

アクセス

金沢駅から徒歩で約15分、バスで約10分
バスは混み合うことも多いですので、金沢駅から来る方は徒歩をおすすめいたします。

こんな人にオススメ

食べることが大好きな方、特にお刺身やお寿司などのお店がたくさんありますのでお腹いっぱいまで楽しめます。
地元グルメを食べたい方も、甘エビコロッケなど普段あまり見ないような食べ物を見つけることもできますよ!

滞在時間

市場ということで、朝の9時ごろからオープンしているところもありますので、早めのお昼ご飯でも最適です。
お店によっては混み合っている場合もありますので、行きたいお店がある場合は食事の時間に余裕を持っておくほうがいいでしょう。

費用

特に入場料などはありません!
最近では電子マネーを導入している店舗がほとんどですので、お支払いの手間を感じる方は電子マネーでのお支払いをお店にお願いすればスムーズにお会計ができますよ!

アピールポイント

石川県、近江町市場で頂く新鮮とれたての寿司

とにかく金沢で美味しいものが食べたい!という方は行けば満足すること間違いなしのこの近江町市場。
新鮮とれたての魚をその場で食べることができることが魅力のひとつです。

お刺身、お寿司、丼などなどいろんな種類の魚介類をいろんなお店でちょっとずつ、なんていうような贅沢なお食事を楽しむことができます。
地元グルメの食べ物やフルーツも一緒に食べられますので得した気分になりますよ!

近江町市場で楽しむためのポイントはコレ!

石川県、近江町市場で楽しむ食べ歩き

食べ歩きができるぴったりサイズの食べ物をゲット!

近江町市場はとても広く、様々な店舗が並んでいます。

一周するとよくわかるのですが、とにかく美味しそうな食べ物がいっぱい並んでいてどれを食べようか迷うばかりです。
そんなときは、小分けにされた食べ物が販売されているお店を見つけると便利です。

鮮魚店だと大きな魚を丸ごと1匹で販売していたりしてすぐに食べられない・・・と思われがちなのですが、その横に刺身にされたお魚や貝類なども並べられていて、その場で食べられるように工夫されています。
だいたいは1人分ずつ購入することができますので、気になった食べ物はその場で買って食べることができます!
いくつかの鮮魚店などではイートインスペースなども設けていますので意外とゆったり食べることも可能です。

歩きつかれたらゆっくり座って食事もOK!

食べ歩きをしたいけれど、人ごみだと食べにくいし疲れてしまう・・・という方には近江町市場の2Fエリアにある飲食店街はいかがでしょうか。

こちらのエリアにはレストランがたくさんあり、主に魚を使った料理のお店が多くあります。
金沢でしかなかなか食べられないような高級魚のどぐろを使った料理などは特におすすめです。

テーブル席の用意などもありますので、子供連れでゆっくり落ち着いて食事をしたい方はこちらのエリアのほうが安心ですね。

また、有名な回転寿司のお店などは事前に整理券を配っているところがありますのでお店の入店方法はよくチェックしておいてくださいね。

早ければ午前中までに整理券がなくなってしまう場合もありますのでお気をつけください!
先に整理券をゲットして、入店の頃まで周辺を観光すると効率がいいかもしれませんね。

まとめ

金沢といえば新鮮な魚介類や地元グルメ。
近江町市場ではそんな金沢グルメがたくさん味わえるお店がいっぱいあります。
ここへ来る時はぜひお腹を空かせてきて下さいね。

※この記事は2019年5月に行った際の体験談です。(20代後半/女性)