【兵庫】子どもが大喜び!大人も楽しくなる1日を過ごせる、東条湖おもちゃ王国

兵庫県にある東条湖おもちゃ王国へ遊びに行きました。
私の行った日は、雨だったのですが、それでも子どもが大喜びで大満足の1日を過ごすことができ、2歳の子どもがこんなにも遊べる施設は初めてだと感動しました。
たくさんのおもちゃで、子どもにとって夢の場所だと感じました。

概要

名称

東条湖おもちゃ王国

所在地

〒673-1301兵庫県加東市黒谷1216

アクセス

電車の場合
・JR福知山線(宝塚線)/【新三田駅】より約30分
※無料送迎バス有り

車の場合
・中国自動車道/ひょうご東条インターより約10分
「ひょうご東条インター前」信号を右折
「南山東」の信号を右折→直進(東条湖方面へ)

こんな人にオススメ

0歳の子どもさんから遊べる施設です。
まだ、ハイハイの子どもでも、室内で遊べる施設がたくさんあります。
遊園地で観覧車などの乗り物もあるために、小さな子ども連れの親子から、おじいちゃんおばあちゃんと一緒に3世代で楽しむこともできます。

滞在時間

遊園地で遊んだり、食事をしたり、お土産を買ったり、充実の内容なので、短くても2時間以上、たくさん遊びたい子どもさんなら、朝か夕方まで遊び尽くすことができます。

費用

入園券
大人 1,200円
小人  800円

キングフリーパス(入園+乗り物乗り放題)
大人 3,000円
小人 2,700円

アピールポイント

子どもを楽しませてあげたいという方にぴったりの場所です。
男の子向け、女の子向けさまざまなおもちゃがあり、子どもが大喜びすること間違いなしです。

また、遊園地のアトラクションも、小さな子どもさんから楽しめるものが多く、激しいアトラクションは無いため、絶叫系が苦手な方にもぴったりです。

初めての遊園地としてぴったりの場所

私は、子どもと遊園地に出掛けたことがなく、ここが初めてだったのですが、子どもの喜ぶ顔がたくさん見れて、とても楽しめました。
子どものためのテーマパークのため、おもちゃで、たくさん遊びたい子どもが、さまざまなおもちゃに触れることができる、とても素敵な場所です。

兵庫県、東条湖おもちゃ王国のおもちゃで遊ぶ

好きなものを見つけられる場所

この施設では、様々なおもちゃや遊具があるために、ここでいろんなものに触れることで、子どもがどんなものに興味があるのかなどを知ることができます。

おもちゃは、買うと高いものも多いので、ここで好きなおもちゃを見つけて、誕生日やクリスマスにプレゼントをすることもできます。

兵庫県、東条湖おもちゃ王国のたくさんのおもちゃ

レストランも子どもに優しい作りに

レストランでの食事は、注文して食べることも、持ち込んで食べることもできます。
子供用の椅子もたくさん準備されているので、家族での食事をゆっくり楽しむことができ、子ども向けのメニューもたくさんあるので、離乳食時期の子どもさんから食べることができるものがあります。

また、この施設の目の前にはホテルもあるために、一旦出てホテルで食事をしてからまた戻ってくることもでき、小さな子どもさん連れでも食事がしやすいです。

キャラクターショーも楽しめる

この施設では、オリジナルのキャラクターのショーが毎日開催されているため、子どもも大人も一緒になって楽しめる時間があります。
可愛いキャラクターとからだを動かしたりして遊ぶことができ、大人も子どもも健康的に遊ぶことができます。

まとめ

初めての遊園地で、遊具に乗るのも初めてだったのですが、メリーゴーランドや観覧車など、子どもでも乗れるものが多く、レストランでも子ども向けのメニューが多くあり、ベビーカーでも移動しやすい園内になっているので、子どもにも、親にも優しい作りになっています。

小さな子どもを思う存分遊ばせてあげたいというときには、朝から出掛けて、丸一日遊んでもらって、大満足の1日を過ごしてもらえると、子どもの笑顔に大人も嬉しくなります。

※この記事は2021年8月に行った際の体験談です。(30代後半/女性)