【千葉】圧倒的没入感!ニューファンタジーランド(東京ディズニーランド)

開園当初から人々を魅了し続ける大人気テーマパーク、東京ディズニーランド。
そんな東京ディズニーランドで、2020年9月28日に新しくオープンした「ニューファンタジーランド」を紹介します。

概要

名称

ニューファンタジーランド(東京ディズニーランド内)

千葉県、ニューファンタジーランドの美女と野獣の城

所在地

〒279-0031 千葉県浦安市舞浜1−1 東京ディズニーランド

アクセス

電車:JR舞浜駅から徒歩5分(東京駅から電車で約20分)

バス:都内主要駅やディズニーホテルから直行バスが運行。(東京駅から約35分)

車:首都高速湾岸線利用「浦安出口」から約10分

こんな人にオススメ

エンターテインメントが好きな方なら、子供から大人まで楽しむことができます。
実際、子供連れのファミリーから学生、シニア層まで様々な人が来ていました。
アトラクション中心に楽しむ人、パレードやショー中心に楽しむ人など、楽しみ方も人それぞれ。
お一人様ディズニーの方もたくさん見かけます。

滞在時間

朝から晩まで、一日中楽しめます。
(開園時間および閉園時間は、公式サイトよりご確認ください。)

費用

1デーパスポート:
大人 8,200~8,700円
中人 6,900~7,300円
小人 4,900~5,200円
※平日料金、休日料金があります。

アピールポイント

圧倒的没入感。
ディズニー映画「美女と野獣」の世界が目の前に広がっていて、自分も登場人物の1人になった気分になります。
ニューファンタジーランドエリア内では、誰もが1度は耳にしたことのある名曲を含め、常に映画「美女と野獣」のBGMが流れていて、建物の細かい部分までこだわって設計されているので、このエリアに1日中いても飽きないぐらいたくさんの魅力があります。

感動に包まれる!アトラクション「美女と野獣“魔法のものがたり”」

東京ディズニーランドでシンデレラ城に続く2つ目のお城として注目を集めている、美女と野獣の城。
映画「美女と野獣」では、野獣が住んでいる城として登場します。

この城の中で、注目の大型アトラクション「美女と野獣“魔法のものがたり”」を楽しむことができます。

「美女と野獣“魔法のものがたり”」は、揺れる魔法のカップに乗って、名曲とともに映画「美女と野獣」の名シーンをめぐるアトラクションです。
城の外側はもちろん、城の中も非常に精巧な作りになっています。

城内ツアーをしたくなるほど細かいところまで装飾品などのデザインが工夫されていたり、物語に登場するキャラクターが待ち列の所々に現れるのもポイントです。

城内を進むと広い部屋に通されて、アトラクションに乗る前にプレショーを鑑賞します。
そこでは、ベルと野獣の出会いなど、はじまりのストーリーを知ることができます。
ベルと野獣が本当にいるかのようなリアルさがあり、プレショーだけでも非常に満足感が高いです。

また、アトラクションに乗った後、城の外に出たあたりに薔薇が咲いている時期もあるので、フォトスポットとしてもおすすめです。

ミッキーたちと音楽を探す旅に出よう!新ショー「ミッキーのマジカルミュージックワールド」

千葉県、ニューファンタジーランドのフォレストシアター

2021年4月1日にオープンした、屋内型シアター「ファンタジーランド・フォレストシアター」。
ここでは、ディズニーランド初の屋内ショー「ミッキーのマジカルミュージックワールド」を鑑賞することができます。
森をイメージしたシアターの至る所に、「バンビ」や「塔の上のラプンツェル」などディズニー映画に登場する動物たちの絵が描かれています。

また、1階席と2階席があり、1階席はキャラクターと同じ目線で、2階席は舞台全体を見渡して楽しむことができます。

このショーのポイントは3つ。
1つ目は「たくさんのディズニーキャラクターが出演」することです。
音楽に合わせて、ミッキーをはじめとするディズニーキャラクターたちが次々と登場して、ダンスなどのパフォーマンスをします。
「このキャラクターも出てくるの!」と驚きが止まらず、1秒も目が離せません。

2つ目は「音楽の素晴らしさ」です。
ショーの内容が音楽をめぐる旅なので、たくさんのキャラクターとともに名曲の数々が流れます。
特に、色々な曲が1つの音楽にまとまって流れるシーンがお気に入りです。
(どのキャラクターの出演シーンかは、実際に観てのお楽しみに!)

3つ目は「大掛かりな舞台演出」です。
屋内のエンターテインメントショーということもあり、ステージ自体がダイナミックに変化したりと、とにかく迫力がすごかったです。
このショーを観るためだけに入園料を払っても良いと思えるぐらい、完成度が高く「さすがディズニー!」と思えるショーです。

個人的にも今までのディズニーショーの中で1番好きですし、初めて鑑賞した時は感動で涙が止まりませんでした・・・!

まとめ

おとぎ話のような世界観がとっても素敵なニューファンタジーランド。
他にもレストランやショップなど、楽しめる場所がたくさん。
お気に入りのコーディネートにカチューシャをつけて、ぜひ物語の世界に浸ってみてはいかがでしょうか。

※この記事は2021年5月に行った際の体験談です。(20代後半/女性)